なかなか見ることのない、
さんまの出荷風景を写真でご紹介します!
↓ ↓
朝、水揚げされたばかりの【さんま】を工場内に。。。
冷海水を入れ、ベルトコンベアへ【さんま】を送ります。
ベルトコンベアに乗り、コンピューター選別へ向かいます。
コンピューターでサイズ選別された【さんま】。
人の手にて、最後の検品作業が行われ、丁寧に箱詰めされていきます。
鮮度を保つため、氷水につけて出荷します。
さんまの捌き方・お刺身や塩焼き等のレシピをのせて・・・
封をし、お客様のもとへ。。。
水揚げ後迅速な作業で、鮮度抜群の【さんま】を、お客様に提供致します。
最後に、こちら↓
集魚灯がたくさんついている船が
『さんま漁船』です!
2021年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |