■2018年 秋季全国酒類コンクールにおいて「第1位特賞」を受賞いたしました。
■インターナショナル ワイン チャレンジ2018において、大吟醸の部で銀賞を受賞。
■ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018 大吟醸部門にて、最高金賞を受賞いたしました。
【受賞歴】
===================================================
〇全米日本酒歓評会2017において、大吟醸A部門にて金賞を受賞
〇インターナショナル ワイン チャレンジ2017において大吟醸酒の部で金賞を受賞。
〇第9回インターナショナル・サケ・チャレンジ2015 「大吟醸・吟醸」部門において、トロフィー(最高金賞)を受賞。
〇ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 大吟醸部門にて「最高金賞」を受賞。
〇ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014 金賞を受賞。
〇全米日本酒歓評会2013 大吟醸A部門において金賞を受賞。
〇「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012」で金賞を受賞。
===================================================
究極の大吟醸720ml (限定品)
"ここに極める。大観が愛したお酒。"
横山大観先生が、「醉心のお酒は一つの芸術だ」と言ってくださいました。この芸術を極めた一つの集大成が『究極の大吟醸』であります。
「醉心のお酒は一つの芸術だ」・・・・・・・・・この言葉に踊らされ、いつしか売る酒以外に腕を磨く為のみの酒を造る習慣ができました。でき上がりは極少量ということで限られた数量しかお出しできませんが是非この機会にお試しください。
〜『軟水仕込み』の特徴が最大限味わえる究極のお酒です〜
『軟水仕込み発祥の地』といわれる広島県は『吟醸酒発祥の地』でもあります。なかでも、硬度14(アメリカ硬度)という究極の『超軟水の名水』で醸し上げたこのお酒は、軟水仕込みの特徴である口あたりやさしくふくよかでキメの細かい味わいを十分堪能出来ます。
@酒米では最高峰といわれる『山田錦』を30%まで磨き上げ、A軟水の中でも『超軟水』(硬度14)の領域となる天然水を使用し、B全国に先駆けて吟醸造りを開発した広島伝承の技で醸し上げた、正に『究極』といえる大吟醸です。
※※ ご注意 ※※
この商品は”送料込み商品”となっておりますが、他の通常商品と一緒にご注文なさった場合には送料が発生いたしますのでご注意ください。単独でお送りの場合のみ「送料無料」となります。(ただし、1送付先につき合計金額が一万円以上となる場合は、いかなる組み合わせでも送料は無料となります。)