ホーム>
☆マスクメロン
マスクメロンは年間を通して温度・湿度をコントロールされたガラスの温室の中で、一本のツルに一個のメロンを実らせる“一樹一果”栽培で作られています。名前の由来は品種名ではなく、麝香(じゃこう)を意味するmusk(ムスク)からきた呼び名です。
品種は大正時代末期に伝えられたイギリスの「アールス・フェボリット」という品種で、気候や日本人の好みに合うよう品種改良されたものです。
サン・フルーツでは、静岡県温室農業協同組合産のマスクメロンを生産者や品質にこだわって販売しています。
静岡県温室農業協同組合のマスクメロンは気品ある外観と、ジューシーでとろける果肉、上品な甘さをお楽しみいただけます。
<< 前へ | 1 | 次へ >> |